みかんの地下室

私の独り言から趣味のゲーム・アプリ開発などてきとーに呟いてます

天気に振り回されっぱなし…

最近、天気が安定していなくてなんだか大変ですよね

物凄く暑くなったかと思えば、急に雨は降りだしますし、強風になったり

梅雨入りしたんだかしてないんだかよくわかっていないのですが、時期的にまだ梅雨入りしてないか、ちょうどしてるくらいなのかなと思っています。

季節の変わり目ということもあってか、気温差も大きく気を付けないと体調を崩してしまいそうで大変です。

このご時世簡単に病院に行くこともはばかられるので十分な注意が必要だなぁと勝手に思ったりしています。

予防といえばマスクの着用ですが、コロナが言われ始めてから一年くらいが経つと意外と慣れてしまうものですね。

マスクなんて病院行く時くらいにしかつけていなかったので、最初はなんか変な感覚がしてつけていないこともありましたが、最近は街中に出ている間などの長時間でもつけていて違和感を感じないようになってきました。

それでも、未だに布マスクには慣れられませんが…

効果がなさそうというのもあるのですが、何度も洗って使うということに若干の抵抗を感じてしまいます。今までは冬だったので息で濡れてしまいましたが、これからは暑くなっていくので汗が問題になりそうですよね。

不潔というわけではないのですが、いくら洗ってるとはいえなんかなぁと思ってしまいます。

やってることは、服と変わらないはずなんですけどね…

最近は、不織布マスクも簡単に変えるようになってきて私のような人にも優しい世の中になってきていると感じます。

ですが、供給されるのはいいもののなんだかんだ値上げされてるのもなんだかなぁ…なんて考えてしまいます

深境螺旋 12層までの感想 【ver1.5】

今回は先日初めて深境螺旋をクリアできたので、その攻略パーティーと感想などを簡単に書いていこうと思います。
まじめな感想は11層からになってます

9層

パーティー
前半
甘雨 Lv90
鍾離 Lv90
香菱 Lv70
行秋 Lv80

後半
煙緋 Lv90
七七 Lv80
モナ Lv80
フィッシュル Lv80

コンセプト
前半組は鍾離のシールドを展開しつつ、甘雨でダメージを稼いでいきます。
前半では氷スライムが出てくるため、炎元素を出す役割を持たせるために香菱を入れています。
行秋はそれなりにレベルが高かったから入れているだけで特に意味はありません。

後半組は煙緋をダメージ源にして戦います。
氷アビスがいるためアタッカーを炎元素にしています。
前半組と違いシールドを使った耐久ができないため回復役として七七を採用しています。
モナとフィッシュルは元素反応を稼ぐために入れています。

感想
9層はレベル差で押し切れたので特に意識したことはありませんでした。

10層

パーティー
前半
七七 Lv80
煙緋 Lv90
モナ Lv80
フィッシュル Lv80

後半
甘雨 Lv90
鍾離 Lv90
ディルック Lv90
行秋 Lv80

コンセプト
前半と後半でパーティーを入れ間違えたため、入れ替わっていますがコンセプトは9層のときと同じです。
香菱がディルックに変わっていますが、このディルックはLvこそ高いものの聖遺物はすべて煙緋に預けているため、アタッカーではなく炎元素を出す役割のみになっています。

感想
10層ともなるとレベル差が詰まってきましたが、まだ苦戦とは言えない様子でした。
この辺りもいつもクリアしていたため特に語ることもないです。

11層

パーティー
前半
ディルック Lv90
鍾離 Lv90
モナ Lv90
フィッシュル Lv90

後半
甘雨 Lv90
七七 Lv80
香菱 Lv70
行秋 Lv80

コンセプト
炎元素が前半部分でしか必要ないという判断より、煙緋を下げディルックに火力を集中させました。ディルックを心置きなく最前線で使うために鍾離とセットにしています。モナとフィッシュルは元素反応と第1問でのタゲ取りの役割があります。
後半部分は甘雨メインのパーティーです。鍾離がいないため七七を採用していますが、死ぬときはあっさり死ぬので立ち回りはいつもより丁寧に周りの状況把握をするようにしましょう。
香菱と行秋は元素反応を起こす役割がありますが、甘雨で基本的にどうにかなるので多分いらないです。

感想
この辺りから一気に厳しくなってきます。
第1問が正直一番の鬼門でした。今回は☆3でクリアできましたが、正直奇跡的としか言えません。なんなら同じパーティーでもう一度行っても同じようにはならないと思います。
前半は、モナのデコイやフィッシュルのオズなどを多用してうまくタゲをとることが出来ました。
時々鍾離の元素爆発の石化で時間を稼いだり、ディルックの元素爆発で遠くまで運んだりしてうまく処理していきましょう。
後半は甘雨でいかに早く処理しきれるかの勝負でした。
第1問前半は92%でクリアできましたが、最終的には☆3ギリギリのスコアだったので後半にもタゲ取りしに行けるキャラだったりスクロースなどの敵を集められるキャラクターがいればもう少し楽だったかもしれません。
残りはいつも通り敵を倒していくだけです。
やり直しの要因としても攻撃をよけきれずに甘雨が死んでしまった場合だったので第1問以外はまだどうにかなる難易度だと思います。

12層

パーティー
前半
甘雨 Lv90
鍾離 Lv90
モナ Lv90
行秋 Lv80

後半
ディルック Lv90
七七 Lv80
ベネット Lv80
フィッシュル Lv90

コンセプト
12層第3問でアビスの詠唱者が出てくるので前半に甘雨を入れています。
11層では七七とのコンビでどうにかなりましたが、12層では鍾離のシールドと合わせて使いました。
また、七七を後半に入れているのには第2問で出てくる幻形シリーズを凍らせて時間稼ぎができるのではないかという期待も含まれています。
甘雨が前半なので、ディルックが後半を担当します。最初はベネットの枠に香菱が入っていましたが、七七の回復が第3問で間に合わなくなってしまったため急遽育ててベネットを入れました。

感想
12層第1問は一番簡単だったのではないかと思います。
鍾離+甘雨ですべて処理できましたし、後半も七七一人で回復が間に合っていました。
攻めすぎないようにある程度の意識は必要ですが、それ以外は普段フィールドで行う戦闘と何ら変わらないと思います。
第2問は前半に限れば第1問と変わりません。
相変わらず鍾離+甘雨で処理しきれます。
ですが、後半は何度もやり直しました。まず、幻形シリーズが高HP、高ダメージなので下手な戦闘をするとすぐに死んでしまいます。普段であれば七七の効果が切れたタイミングで戦線離脱しますが、ここではどんな状況でもディルックのHPが半分になるくらいを目安に離脱する必要がありました。離脱後は回復しきるまで外周を移動し続けてクールタイムの終了を待ちます。
適度なタイミングでベネットのスキルを打って爆発をためてもよいと思います。
また、これは確証を得ていませんが最初に出てくる水アビスが生き残っていると幻系シリーズの敵が回復しているような気がしたので一番最初に倒すように意識しましょう。集団で戦ってる間に七七のスキルを使えば凍らせて一次的な余裕ができるのでその間に攻撃しながらアビスがどこにいるのか把握するようにしましょう。
第2問は前半に時間をかけすぎないでクリアできていたので、後半落ち着いて攻略することが出来ました。
第3問の前半も基本的にはこれまでと同じです。
ただ、詠唱者が出してくる攻撃はなるべく受けないようにしましょう。といっても甘雨で狙い撃ちしながらの低速移動でも大体よけれたので攻撃中断してまでよけるほどではないです。
後半は雷蛍術士→氷蛍術士→デッドエージェントのイメージです。
デッドエージェントは勝手によってくるので攻撃してれば巻き込まれて自然とHPが減っていることと思います。
誰か一人でも倒せれば一気に楽になるので最初が一番苦痛です。
氷蛍術士がシールドの復活タイミングがよくわからないので後回しです。一人減らした状態だとだいぶ楽になるのでちまちま削っていきましょう。この間にもデッドエージェントのHPは少しずつ減らせていることと思います。
で、最後に残るデッドエージェントですが、これは意図的に残す必要はないので先2人と戦っている間に倒してしまっている場合もあるかもしれません。
蛍術士を倒している間もデッドエージェントの攻撃だけはなるべく避けてください。
回復は基本的にベネットの元素爆発から使った方がバフがかかるので良いですが、七七ほどの回復量が確保できないのでだいたいどっちも使うことになります。途中でディルックが死にそうになったら、ベネットに変えて元素爆発をためたりほかのキャラクターで代わりにダメージを受けたりしながら七七がたまるまで待つようにしてください。
でも、ベネットがいるのといないのでは大分安定感に差が出るような気がします。
敵が周囲にいなくてもベネットの元素爆発を打っておけば休憩になりますし、そうゆう場面の1つ1つが大きく響いてきました。
これまでバッファーはあまり使ってきませんでしたが、今回使ってみて改めてその強さを再確認することとなりました。

以上で今回の深境螺旋のパーティー紹介と感想は以上です。
所持キャラクターも育成状況も異なるので参考になる要素なんてどこにもないと思いますが、クリアできたのがあまりに嬉しかったのでこうして1つの記事にしてみました。
深境螺旋はいままでちゃんとやってきませんでしたが、こうしてみるとやはりウェンティをとれなかったのは大きいかもしれないと思いました。
近接戦闘なんかだと、敵を集めることで逆に死にやすくなってしまうということもあるかもしれませんが、甘雨みたいな遠距離キャラクターがいる場合とかだと大いに役立ちそうです。
甘雨、ベネット、ウェンティ、ジンとかでパーティー組んでも楽しそうだなぁって思ったりしてます。メインアタッカー、バフ・回復、敵を集めて甘雨のアシスト、風共鳴・回復・吹き飛ばしの落下ダメージとかで案外どうにかなりそうですよね。もし、これがうまくいくんだと鍾離をもう一方に常に回せるのでディルックとかの安定感が増しますし、七七も避けるのでもはや鉄壁です。

んー、やっぱウェンティは諦めるんじゃなかった…
ということでこのくらいにしておこうと思います!ここまで呼んでいただきありがとうございました

深境への挑戦

今日の日記カテの記事は原神についてです。
紛らわしいですが原神アプリと原神はそれぞれ開発とゲームプレイという感じで分けておこうと思います。

原神をプレイし始めてから早くも7か月が経ち、そろそろ8か月目なのですがようやく深境螺旋の12層をクリアすることが出来ました!
今期の螺旋の感想などは別の記事にして書こうと思っているのでここではあまり深く触れませんが、やはり高難易度コンテンツの攻略は楽しかったです。

といってもプレイしている最中は立ち回りのミスで何度もやり直すことになり時々投げ出したりもしていましたが、最終的にはクリアできたので良しとします…笑

☆36個クリアしてる人もいるようですが、いつになったらそんなことが出来るようになるのか見当もつきません…

今回螺旋もクリアできたということで、だんだんと残されたコンテンツも少なくなってきました。

これからは今まで育ててこなかったキャラクターの育成なんかも視野に入れてみようと思っています。

そうそう、今回12層を攻略するためにベネットを初めて育ててみたのですが彼めちゃくちゃ強いですね
バフと回復の両方を器用にこなしてくれるのでかなり役に立ちました。

原神の☆4キャラクターには優秀なサポートキャラが多く、今後これらのキャラクターを育てていくことでパーティーのマンネリ化の解消も出来そうだなぁなんて期待してます

というか、☆4に優秀なサポートが多いんじゃなくて☆5のサポートが作りにくいってのはありそうですよね。
鍾離先生の時に相当荒れましたし(あれには他の要因もあったと思っていますが)、下手なキャラは作れないし強くしすぎるとそれはゲームバランスが崩壊してしまうという…
ゲームにおける新キャラクター作成の難しさのようなものを感じます。

しかし、今のところウェンティ・鍾離と七神はサポート寄りの設計になっているので今後来るであろう雷神がどのようなキャラクターなのか早くも気になっています。
これから雷元素反応の強化も来ますし、元素反応をたくさん起こして戦うようなキャラクターだと画面がにぎやかになるので楽しそうだなぁとか、仮にそうなったらスマホとかだと厳しそうだなぁとかそんなことをいろいろと考えてしまいます…

小さな進捗

ブログ初めてまだ2日くらいなので何書けばいいのかとか全然わからないので、毎日少しだけここで独り言をつぶやいてみようかと思います。

こう…1日の中に習慣的なものがあるのっていいよねっていうそんな安直な考えからこの「日記」カテゴリーを作ってみました。
毎日更新していきたいななんて思ってはいますが、そんな厳密にやると嫌気がさしそうなので適度に緩くやっていこうかと思います。

なんなら、初めての日記であるこの文章も書いてる時点で日付変わってますし…

日記の内容ですけど、今日は最初の記事で書いた原神のアプリについてのちょっとした進捗です。

アプリの中にダメージ計算のツールを用意しようと思っているのですが、そのツールのためにデータベースを用意する必要があっていままではステータスなどをまとめたサイトから1つづつデータを手動で入力していたのですが、どうやらそれを自動化する方法があるらしいということを教えてもらいまして

いや、私のこれまでの努力は一体…って感じになりかけたのですが、教えてくれた人には感謝してもしきれないですね。

完全な自動化とはいかず、ある程度使いやすい形にするために手を加える必要はありますが、これまでに比べればへでもないような労力なのでモチベもぐっと上がってきました。

最近はアプリ作り直しということで中々開発に向き合えませんでしたがようやく先に進めそうです。

話は変わって原神のゲーム自体の話なのですが、ガチャで☆5が久しぶりに出てきました(といってもほぼ天井でしたが…)。本当はピックアップのエウルアが欲しかったんですけど、無情にも出てきたのは刻晴ということで…笑
いや、刻晴もイベントで使ってて楽しかったのでそろそろちゃんと育ててもいいなぁと思ってましたし、物理型と雷型のどっちにしようか迷っていましたが今回の引きで1凸になったので凸効果も生かせそうな雷型か場合によってはハイブリッドとかでもいいなぁとか考えてます。

最近の予想でクレーピックアップも近いという内容をよく聞くようになりましたし、このままクレーにでも備えておこうかそれとも再調整が入ってるといわれている神里に備えるか。
どちらもいいですが個人的には最初のピックアップで逃してしまったクレーを取っておきたいなぁと

ディルックに胡桃に煙緋と炎元素のアタッカーは多くいますが、クレーはいて腐らなそうだからずっと欲しかったんですよね

原神のこれからの環境がどうなっていくかはわかりませんが、炎元素がナーフされるということはないんじゃないかなとは思うので炎元素キャラが増える分にはいいかなと
ただ、公式からのアナウンスで雷元素などの固定値系統の元素反応が見直されることも決まっているのでこの先新しい強いキャラクターが出てくる可能性が全然あって楽しみではあります。

原神のツールアプリを作ってみようと思い立つ

原神ってゲームあるじゃないですか。最近原神にハマってて原神関係で何かしたいなぁって思ってたんですよね。

そこで原神でよく使うツールをまとめたアプリでも作ってみようかなって思って今色々と構想を練ってるところです

いや、一回それっぽいのを作ろうとしてたんですけどその時はAndroidiosで別々のアプリとして作ろうとしていたのでJavaで書いてたんですけど、このアプリってグループで開発してるとかそういうのじゃないので一人でアプリ二つ開発する。それも全く違う言語でっていう状況になるのでよくよく考えたら詰んでないか?ということに気づくのにひと月くらいかかりました…

そんな感じで私は春休みを浪費してしまったわけで、それからAndroidiosを同時に開発するためにMacの環境を準備したりとしていてようやくもう一度開発を開始する目処が立ってきたので記録兼休憩がてらブログにしてみようかと思ったわけです。

ブログやるのなんて初めてで使い方も全くわかっていないので、使っていくうちに慣れていくのかななんて思ってみたり

それで本題のアプリの方ですが、機能的には「ダメージ計算機」と「データベース」、「リマインダー」、あとはお遊び程度の機能として「ガチャシミュレータ」とかも付けてみようかと思ってます。
私自身プログラミングは初心者なのでこれらの機能をどのくらいのクオリティで実装できるかはわかっていませんがとりあえず頑張って見ようかと思います。
最終的にはストアとかに公開してみんなに使ってもらえればいいなぁとか思ってます。